軌跡(BLOG)
2025.04.01後悔することNO.1『カラダの健康』
『お金』と『カラダ』の健康デザイナー
唐渡あいです
人生の最後に後悔することNO.1は『もっとカラダの健康に気を付けていればよかった・・・』
だそうです。
たーくさんお金を稼いでも結局寝たきりだと楽しくないですよね?
看護師時代に
そんな人たくさん見てきました
だったらなぜカラダの健康に向き合わなかったのか?
①若い頃は大丈夫だと思っていた → 体が丈夫だと過信してしまう
②忙しくて後回しにした → 仕事や家事を優先し、健康管理をサボる
②すぐに影響が出ないから油断した → 少しぐらい大丈夫と思い続け、悪い習慣が身につく
今は元気で健康なので大丈夫と思うんですが
何事も『予防』と『対策』を今若いうちにやって置く!!!
じゃどうやって?
➤とりあえず『あいちゃんにお任せ!』
『カラダの健康』の予防と対策でまずすること
①あいちゃんの健康診断うける
②とりあえず自分にできる範囲でやってみる(3週間~3か月)
③習慣化される
私は植物療法で自然治癒力を高め根本ケアのサポートをします
◎一番のお医者さんは『自分』です
病気を治すのは自分自身なんです病気を招いてるのも自分
病気になって病院に行くではなく病気にならないように自己免疫、自然治癒力を高めるが◎
運動ができなくても、寝たきりでもケアができ、飲んだり食べたりせずに呼吸をするだけで
いろいろ回復できたら無理なく続けれそうじゃないですか?
その中でも大事と思っているのが
『睡眠』『デットクス』です
顔も髪もまずクレンジングからしませんか?カラダのデットクスからしないといくら良い食べ物入れても意味がなく細胞がダメージ受けてたらそれまた意味ないですよね?
そこで大事なのが『睡眠』です『睡眠』+『植物』=『回復』
◎これは私の体験談
➤睡眠薬をお守り代わりにし、ステロイドも塗り、アレルギー体質で薬漬けから
救ってくれたのが植物の力でした
お陰様で、7年病院行かず、アトピーやアレルギーも改善しました
今は○○○中毒です♪
40歳も超えましたが体が循環と回復をしてるため、太りもしないです
『元気があればなんでもできる!』
みんなを笑顔にするために今日も元気1000%
今日もありがとうございます。